![]() |
![]() |
|
|
点滅回路 |
とっても簡単な点滅回路実習です。異常が起きたらランプを点滅させる等の用途に使えます。 アセンブラやCではクロック数や割り込みなどで点滅周期を計算したり・・・と大変ですが、 シーケンス回路ならタイマーを使うだけなので簡単です。では、皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。 思い浮かべるのは、踏切の警報機や夜間の点滅信号や歩行者用信号の変わり間際かな? あと、ヒーローの戦える時間があと僅かになったときに点滅させたりとか・・・ |
まずは点滅の基本回路です(タイマー2個使用) |
![]() 点滅の基本回路 |
実際にステキPLCに接続して動かします |
![]() ハード結線図 |
![]() シーケンス回路 |
![]() 設置方法の図 |
![]() |
![]() |
![]() |
実習課題メニュー |